
エクセル(Excel)で全てのシートに書式変更や、文字の入力など同じ変更を施す場合、1シートごとにシートを開いて作業をするのは面倒ですよね。
そんなときは、シートを作業グループで編集しましょう。
変更したいシートのシート見出しを【Shift】もしくは【Ctrl】を押しながらクリックします(変更したいシートが連続しているときは【Shift】、飛び飛びである場合は【Ctrl】)。
あとは、先頭のシートで書式変更、文字の変更などを施せば選択された全てのシートに変更が反映されます。
変更が終わったら、選択されていないシート見出しをクリックすれば作業は終了。
これで、これまで毎回シートを開いては一つずつ変更作業を行っていたものが、一気に終わってしまいます。
便利なエクセル(Excel)を上手に使って、作業効率を大幅にアップしましょう!
コメントをお書きください