
会社に勤めていた時も、個人事業主となった今も、何か新しい事をやろうとするといろいろな意見を頂く機会が多々ある。
大半は応援してくれているがための意見だが、中には「そんなの上手くいくわけない」とか「やめといた方がいいよ」と何の根拠もなく自分の価値観や常識の範囲だけを判断基準に発言される方々もいらしゃる。
そんな何の根拠もなく反対意見を述べる人たちをみて個人的に共通しているなぁと感じているのは、とにかく保守的で変化が嫌い。
何か新しいチャレンジに対してマイナスの面だけを見て、プラスの面は考えない。
もし立場上しかたなく新しいチャレンジをして失敗したら、今度はその失敗を人のせいにする。
そして何よりも、こんな人たちは若々しなく、なんだか実年齢よりも老けて見えてしまう。
やっぱり人間、失敗を恐れずチャレンジが大事(リスク分析は必要ですが)。
90歳のおばあちゃんがフォトショップ使って楽しい写真作っているのに、50歳の若輩者が何もせずにボケーっと生きていくわけにはいきません。
さぁ、まずはドローン教室開設に向けて、練習、練習・・・
コメントをお書きください