
2020年の必須化に向け、大分でも徐々に盛り上がってきている子供のプログラミング教育。
当校でも行っているロボットを使ったプログラミング教育は、実際に自分でロボットを動かすという楽しみから人気を得ています。
ただこの手のプログラミング教育の欠点は、ロボットなどのキット代が高いため数万円単位の初期投資が必要な事。
もちろん子供が長く教室に通ってくれれば安い投資となるのですが、そもそも自分の子供が長く続けられるのか不安を持たれているご家庭も多いのではないかと思われるます。
この様な不安をお持ちのご家庭については、安く始められるスクラッチをベースとした当校のプログラミング教室はいかがでしょうか?
コースとしては、2種類。
一つはスクラッチを使って様々なゲームを作りながらプログラミング思考を育むコース。
もう一つは教室のmBot(自動車ロボット)を使い、同じくスクラッチをベースとしたツールでプログラミング行いプログラミング思考と物理現象を学ぶコース。
どちらのコースも、入会金2500円、初回テキスト代2000円をお支払い頂ければ月謝:6400円(税込)にて月4回(4時間)の授業を受ける事が可能です。
さらに、「プログラミング教室は、先ずはお手頃なものから始めてみては?の記事を見た!」と仰った方は入会金を無料の得点あり!
この機会に、大切なお子様をプログラミング教室に通わせてみませんか?
コメントをお書きください