
ヒューマンアカデミーロボット教室@スタディPCネット大分高城校では、毎月の課題ロボットを代表自らが毎回改造。
だから、今月のプライマリーコースの課題ロボット「チャリダー」も、もちろん改造を実施。
どの様な改造かというと、オリジナルのチャリダーに走行安定性をアップするための施策を行い、そのうえで専用の荷車を追加。
荷車とチャリダーのつなぎ部分を工夫し、荷車がユニークな動きをする構造を取り入れたうえに、尾翼も走行時に回転する機構を取り入れてみました。
せっかく改造したチャリダーなので、名前の方もバージョンアップを実施。「ギガチャリダー」と命名致しました。
大した改造でもないのに大げさな名前とお感じの方も多数いるかとも思いますが、そんなことを気にしていては思い切ったロボット改造はできません。まずは名前でインパクトを与えて、ロボット教室を盛り上げていくのがヒューマンアカデミーロボット教室@スタディPCネット大分高城校なのです。
こんな感じで楽しくも「論理的思考力」や「創造力」、「問題解決力」が育まれる教室にお子さんを参加させてみませんか?
スタディPCネット大分高城校では、無料体験会を随時実施していますので、ぜひご参加くださいませ。
関連リンク:「ヒューマンアカデミーロボット教室」
コメントをお書きください