エクセルでフィルター機能を使いこなしてデキル人になる1

パソコン教室スタディ㍶ネット大分高城校のエクセル上達ワンポイント|エクセルでフィルター機能を使いこなしてデキル人になる1

前回のスタディPCネット大分高城校エクセル上達ワンポイントでは、「エクセルのテーブル化でラクラクデータの並べ替え」と題してデータをテーブル化したあとに簡単にデータを並べ替える方法をご紹介しました。

今週からしばらくは、テーブル機能の大きなメリットでもあるデータの抽出方法についてご紹介していきたいと思います。

 

表にまとめたデータをテーブル化すると、自動でフィルター機能が付加されます。

先週ご紹介したデータの並べ替えもフィルター機能の一部ですが、フィルター機能を使いこなせるようになると、目的のデータのみを表示させたり集計したりすることが簡単にできるようになるので、とても便利です。

 

では、さっそく・・・

 

※データ(表)をテーブル化する方法は「エクセルでデータをまとめたらテーブル化しよう!」を参照してください。

 

まずは抽出条件となるデータが入っている列の見出しセル右下にある【▼】をクリックして、抽出条件を設定するパネルを表示させます。

表示されたパネルしたのリストから、抽出したいデータのみにチェックを入れたらパネル下の【OK】ボタンを押せば作業は完了です。

この作業で目的のデータのみが表示されるようになり、テーブルの最終行に集計行を入れている場合には、抽出されたデータのみの集計結果が表示されるようになります。

 

次回からは、更にいろいろな抽出条件を指定してデータを抽出する方法をご紹介していきますので、引き続きよろしくお願い致します。

 

関連リンク:「エクセルのテーブル化でラクラクデータの並べ替え

エクセルはテーブル化しておけば集計も簡単です

エクセルでデータをまとめたらテーブル化しよう!

エクセル上達ワンポイント

まずは抽出条件となるデータが入っている列の見出しセル右下にある【▼】をクリックして、抽出条件を設定するパネルを表示させます。  表示されたパネルしたのリストから、抽出したいデータのみにチェックを入れたらパネル下の【OK】ボタンを押せば作業は完了です。  この作業で目的のデータのみが表示されるようになり、テーブルの最終行に集計行を入れている場合には、抽出されたデータのみの集計結果が表示されるようになります。
まずは抽出条件となるデータが入っている列の見出しセル右下にある【▼】をクリックして、抽出条件を設定するパネルを表示させます。 表示されたパネルしたのリストから、抽出したいデータのみにチェックを入れたらパネル下の【OK】ボタンを押せば作業は完了です。 この作業で目的のデータのみが表示されるようになり、テーブルの最終行に集計行を入れている場合には、抽出されたデータのみの集計結果が表示されるようになります。