I went fruit picking!
Jordan(ジョーダン)先生のワンポイント英会話
スタディPCネット大分高城校の「大人の英会話教室」ブログでは毎週、外国人講師Jordan(ジョーダン)先生のブログと日常生活で役に立ちそうなワンポイント英会話を紹介しています。
みなさんは果物狩りに行ったことはありますか?!(*^^)v 果物の英語は簡単なように思えますが意外と知らないものもありますよね。そこで今週は果物に関する英語を紹介します!Jordan(ジョーダン)先生のブログも画像と一緒に紹介しているので、みなさん楽しみながら見てくださいね(^^)/
それでは、さっそくスタート!!
下記の英文を見て、日本語がわかるかな?
【Jordan’s Blog 】
Last weekend I went fruit picking with my roommates!
The fruit picking was part of a Japanese lesson.
We studied Japanese for one hour, then we went to a farm to pick fruits while speaking Japanese and
finally we learned more Japanese after we got back.
I learned a lot about the different kinds of fruits in Japan.
During this season we were able to pick different kinds of oranges and lemons. It was really fun,
and I want to go again during a different season!
- While と During はどちらも「~の間に、~しながら」と訳しますが、Whileを使う時は基本的に主語と動詞の文が後に付き、Duringを使う時は後に名詞が付きます。

以下が日本語訳です!
先週末、私はルームメイトと果物狩りに行きました!
果物狩りは日本語の授業の一環だった。
私たちは1時間日本語を勉強し,それから農場に行き,日本語を話しながら果物を摘みに行き,やっと帰ってからより多くの日本語を学びました。
私は日本のいろいろな種類の果物について多くのことを学びました。
この季節に私たちは異なる種類のオレンジやレモンを摘むことができた。
とても楽しかったし、また違う季節に行きたいです!
今週のワンポイト英会話は果物に関する英語です。下記の単語やフレーズを参考にして、実際に文を作ってみましょう!
【今週のワンポイトEnglish!!】
Fruits English | |
English | 日本語 |
Fruit | 果物 |
Pick | 摘む |
Fruits Picking | 果物狩り |
Strawberry |
いちご |
Orange |
オレンジ (日本のみかんとは異なります) |
Watermelon | すいか |
Banana | バナナ |
Apple | りんご |
Melon | メロン |
Pineapple | パイナップル |
Lemon | レモン |
Apricot | あんず |
Persimmon | 柿 |
Grapes |
ブドウ |
Pear | 梨 |
Peach | 桃 |
【果物の英語で気をつけること】
- Grapesだけ s がついているのは、一房にたくさんのブドウの粒がついているからです。
- 「私はりんごが好きです。」という時は、I like apples.という形で、数え切れる名詞なのでsがつきます。
- 「私は果物が好きです。」という時は、I like fruit.という形で、sはつきません。
スタディPCネット大分高城校の大人の英会話教室では、写真のようにオンラインでのレッスンも行っています。自宅が教室から離れていても、教室と同じレベルのレッスンをオンラインで受講することが可能です。
随時大人の英会話の無料体験(オンラインも可)も実施していますので、興味のある方はお気軽にご相談ください。
スタディPCネット大分高城校
〒870-0135 大分市仲西町1-1-24 第1森和ビル1F
TEL:097-576-7737
- 営業時間 ・・・ 月~金:10時~20時、土・日祝:10時~17時(不定休)
- 駐車場 ・・・ 5台(教室前 2台、ベスト電器高城店側 3台)
コメントをお書きください