セミナー講師を担当させていただきます!

みなさん、こんにちは!
大分のパソコン教室スタディPCネット大分高城校です。
気が付けば2022年も残すところ、3ヵ月。
猛暑でバテバテだった夏はいつの間にやら過ぎ去り、最近はずいぶんと過ごしやすくなってきました。
過ごしやすい季節は、人をやる気にさせるもの。
毎年、夏が終わった秋口からはパソコン教室の入会者が増える季節なのですが、今年も例年同様に新規入会者の方が先々週あたりから増えてきています。
最近は当校の認知度が多少なりとも上がってきたからなのか、ポスティングなどの広報活動はほとんど行っていないのにも関わらず、ネットなどで当校を探して入校してくださる方が大変多くなっています。
電話やメールでのお問合せも多く頂いており、最近は個人だけでなく会社や各種団体からもパソコン講習会などの依頼が来るようになってきました。
そんな感じで様々な依頼を頂いている中の一つとなりますが、10月7・14・21日に竹田市が主催する「竹田市の事業者向け PCスキルUPセミナー」の講師にこの度スタディPCネット大分高城校が選ばれ対応させていただくこととなりました。
実施する講座は、Word講座(10/7)、Excel講座(10/14)、PowerPoint講座(10/21)の3講座。
場所は、竹田市の城下町交流プラザ 多目的ホールで、各日ともに14時~16時までの2時間の講座となっています。
働き方改革が叫ばれるなか、今回の講座が竹田市の事業者の方にとって労働生産性を上げるためのお役に立てるように頑張りたいと思っています。
今回の講座の主な内容
Word講座(10/7 14時~16時 竹田市 城下町交流プラザ 多目的ホール)

【Word(ワード)活用講座】
Wordを使った案内文の制作、チラシの制作を通して、意外と知らないWordの基本機能や応用動作を学ぶ講座となっています。
【本講座のゴール設定】
- 見やすい報告書の作成
- テンプレート活用した文書作成時間の短縮
- 表や図形を活用した分かりやすい資料作成
【使用する主な機能】
- レイアウト設定
- あいさつ文の挿入
- 文字揃え、インデント設定
- 文字の効果と体裁
- 段組み設定
- 表の挿入・装飾
- 図形描画
- 画像挿入&加工
- ヘッダー・フッター設定
Excel講座(10/14 14時~16時 竹田市 城下町交流プラザ 多目的ホール)

【Excel(エクセル)活用講座】
スケジュール表や名簿制作、請求書の制作などを通して、エクセルの基本的な関数や便利な機能を学ぶ講座となっています。
【本講座のゴール設定】
- Excelを活用したスケジュール作成
- テーブル機能を利用した効率的な情報管理
- 便利な機能・関数を使った資料作成
【使用する主な機能】
- 表作成の基本
- 各種印刷設定
- ヘッダー・フッターの設定
- 日付、曜日の表示形式
- 条件付き書式の設定
- 時間の計算
- テーブル機能
- フィルター機能
- 関数を使ったデータの抽出
PowerPoint講座(10/21 14時~16時 竹田市 城下町交流プラザ 多目的ホール)

【PowerPoin(パワーポイント)活用講座】
プレゼン資料やチラシの制作を通して、パワーポイントの便利な機能や活用方法を学ぶ講座となっています。
【本講座のゴール設定】
- プレゼン資料の作成
- テーマを活用したプレゼン資料の作成
- アニメーション、画面切り替え機能を使ったプレゼン資料の作成
【使用する主な機能】
- プレゼン資料のレイアウト設定
- 図形、画像の挿入
- ヘッダー・フッターの設定
- スライドマスター
- スライドのデザイン
- 画面切り替えの設定
- アニメーション設定
- スライドショー設定
- Microsoft 、 Microsoft Office のロゴ、 Excel 、 PowerPoint は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
出張講座お受けいたします

スタッフの基本的なITスキルの習得、常識にとらわれない発想力の育成は、デジタル社会が浸透する世の中で企業や団体が生き残るために先ず取り組むべき重要な施策の一つです。
スタディPCネット大分高城校では、25年以上にわたり企業の第一線で技術者として常に新しいことにチャレンジしてきた講師が、その経験と知識を活かし、実践に即した出張講座を各地で行っています。
スタッフのITスキルの習得、発想力の育成にお悩みの企業様、ぜひ当校にご相談下さい。
出張対応可能な講座例
マイクロソフトオフィス関連講座

オフィスの基本ツールである、ワード、エクセル、パワーポイントの講座となります。
基本操作から応用まで、ご要望に応じてカスタマイズして講座を実施致します。
新入社員向けの研修、社員のIT基本スキルの向上による業務の効率化などをお考えの企業様にピッタリの講座です。
【研修費】:50,000円(税別)~(2時間)
- 出張費、テキスト代などの諸経費別
- 講座時間により割引もあります
- 詳細は、個別にお問合せ下さい
論理的思考力・発想力育成講座

ロボットプログラミング教材を使い、論理的思考力や創造力、発想力を育成する講座となります。
実習形式で、日常の業務で抜けている部分を認識するととも、限られた資源の中で創造力を発揮しながら新たなものを作り出す力を育成します。
新入社員向け研修、新製品の開発にお悩みの企業、社員間のコミュニケーションにお悩みの企業などにピッタリの講座です。
【研修費】:100,000円(税別)~(4時間)
- 出張費、テキスト代などの諸経費別
- 講座時間により割引もあります
- 詳細は、個別にお問合せ下さい
コメントをお書きください