· 

Windows10で指定範囲のスクリーンショットを撮る

Windows10の標準機能で簡単スクリーンショット

パソコン教室スタディPCネット大分高城校のパソコン裏技紹介

 インターネットで調べ物をしているときなど、パソコンの画面に表示されているある特定の部分を切り取ってワードやエクセルに貼り付けたり、画像として保存しておいたりしたいと思ったことはありませんか?

 

 なかには「そんな時はスマホで写真撮るよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんが、人に見せるための資料を作っていたりするさいにデジカメで画面の様子を撮影して資料に貼り付けるというのは見栄えもよくありませんし、うまく撮影しないと肝心な部分がボケたり解像度が悪かったりで使えないなんてことにもなりかねません。

 

 実はWindows10では特殊なソフトがなくても、標準機能で画面の一部を指定してスクリーンショットとして撮影し、その画像を直接ワードやエクセルなどへ貼り付けることが出来るんですよ。

 ショートカットキーさえ覚えてしまえば使い方はとっても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。


ショートカットを覚えるだけで簡単に指定範囲のスクリーンショットを撮ることができます

  1. まずは、スクリーンショットを撮りたい画面をパソコン上に表示しておきます
  2. 【Windowsキー】+【Shift】キー+【S】キーを同時に押します
  3. 画面全体がハッチングされ、画面上部にキャプチャーメニューが表示されます
  4. そのままマウスを使ってスクリーンショットを撮りたい範囲を指定します
  5. あとは、ワードやエクセルなど、スクリーンショットした画像を貼り付けしたいアプリを開き、【貼り付け】ボタンをクリックするか、【Ctrl】+【V】を同時におせば指定した範囲の画像が貼りつけられます

 上記れでは、四角く範囲を指定する場合を例に紹介していますが、フリーハンドで範囲を選択したり、ウィンドウ単位で範囲を選択したり、全画面を指定したりすることも可能です(キャプチャーメニューを使って選択範囲のモードを指定します)。

 

 ショートカットキー(【Windowsキー】+【Shift】キー+【S】)を覚えておくのがちょっと面倒かもしれませんが、覚えておくと様々な場面で役に立つ機能ですのでぜひ活用してみてくださいね。